保育理念
ひとりひとりが心地よい居場所=まつえほいくえん
・・・自分はここに居ていいんだ。自分を出していいんだ!生きているって楽しい。
松枝保育園として目指していることそのものです。「○○を育てる」を辞めました。「今、どうあるべきか。」それが大事です。今の積み重ねが、未来になるから。
人としての根っこがつくられる最も大切なこの時期に、目の前にいる子どもたちの心が満たされ、一人一人の持っている力が引き出され、充実した毎日を過ごせるように保育をしていきたいと思っています。
保育目標
1 健康な子ども
2 よく見てよく聞きよく考える子ども
3 力いっぱい自分を表現する子ども
4 友だちの中にいることを喜び友だちを大切にする子ども
保育3本の柱
① しなやかでタフな心と体を育てる場
② 子ども主体のそうぞう(想像・創造)性あふれる場
③ 一人一人のありのままを受け止め育ち合う場
松枝保育園ってこんなところ