2019.08.13
カテゴリ:室内環境整備
乳児のお部屋が大変身!!
みなさんこんにちは!
今年のお盆は10連休の方が多いとか。
山や海、川どこかお出かけするのかなー?
保育園はお盆休みはありませんが、出席の子が少なくいつもよりちょっと静かな感じになっています。
そんなお盆の初日の10日(土)に乳児クラスの室内環境整備が職員の手で行われました。
それでは様子をご覧くださーい!
相談しながら進めていきます。
道具の使用も慣れたものです。
1、2才のテラスをつなげ、そこも遊びの場として最近活用し始めていました。
そして今回はすみれの部屋を遊びの空間、ちゅうりっぷの部屋を生活の空間として設定。
1、2才のたてわり生活が少しずつ始まりました。
遊びの場はこんなお部屋になりました!!
楽しそうなお部屋になりましたね(#^.^#)
ちなみにテラスはこんな感じに設定してあります。
生活の場はこんなお部屋です!
子どもたち、どんな風に楽しんでくれるかなー!?楽しみです!
ちなみに0才のお部屋も色々作りましたよー!