2020.06.16
カテゴリ:園庭
最近の出来事を色々
みなさんこんにちは!
連日の更新です。素晴らしい(笑)
今日は主に植生の様子や畑の状況などの最近様子や変化をお知らせさせて頂きます。
園庭にてプランターで野菜を育てはじめました。
1枚目の写真はほし組(年長さん)が植えたトマトです。グループに分かれてプランター4つに植えました。
2枚目の写真は職員が植えた野菜たちです。植わっているのはナス、キュウリ、パプリカ、トマト。
どちらも子どもたちがいつでも見られる所にあるので成長を感じられ収穫を楽しみにしている子が多いです。
自分たちの目の前で育っていく野菜を見て、収穫し、食べるのはきっといい経験になってくれると思います!
もっと食事に興味も持ってくれるかな!?
駐車場横の畑のジャガイモも順調に育ち、そろそろ収穫の時期を迎えます。今年のジャガイモはどんな出来かな?
近日中に子どもたちと収穫する予定です。
タワー下の花壇にはひまわりと藍、コスモスの苗を植えました。
きれいな花を咲かせながら、いざという時に子どもを守るクッションになっていきます。
他には
北側玄関をおしゃれにガーデニングしたり
園庭の端にそってくクローバーの種をまいたりもしました。
これから夏に向けて沢山成長しどんどん変化していくと思います。今後もぜひ成長の様子をみていって下さいねー!
ではまた!