2週連続で職員ワークショップ①

みなさんこんにちは!

新型コロナウイルスの感染者数がかなり減少してきましたね。
また早く今まで通りの生活が戻ってきて欲しいですね。
マスク生活が大分慣れてしまいました(笑)

そんなこんなの9/18(土)、9/25(土)に2週連続で職員ワークショップを行わせていただきました。

2日間の作業で色々な所が変わりましたよ!

それでは作業のご紹介をさせていただきます。

まずは18日(土)の様子です。
今回はおひさまの部屋、にじの部屋、そしてお買い物のグループに分かれての取り組みでした。

では写真をご覧ください。
まずはおひさまの部屋です。
画像の説明
押し入れを利用した以前作った小型のロフトですが、今はあまり使われておらずこの辺でリニューアルです。

画像の説明

画像の説明

まずは真ん中の仕切りを慎重にきれいに外します。

画像の説明

画像の説明
そして床と壁紙を貼り付けて・・・

ジャーン
画像の説明
すごいきれいな遊べる小部屋になりましたよ!

そして玩具をしまう棚も作成しました。
画像の説明

大容量できれいにしまえていい感じ!
画像の説明

お次は買い物グループ
今回は4人で園の車(キャラバン)に乗って立川にあるIKEA(イケア)まで行ってきました。
にじの部屋のブックカフェ化の家具を中心に買ってきましたよ。
画像の説明

写真があまりありません(笑)

次のにじの部屋の様子と共に買ってきたものもご紹介しますね。

ではにじの部屋の様子です。

画像の説明
工具がいっぱいです。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

これは何でしょうか?

画像の説明
実は少人数で絵本が読めるスペースを作っていました。
ずばり漫喫スペースです!
来週ここにカウンターを設置します。

画像の説明
カウンターの脚の塗装だけしておきます。

そして買い物グループが買ってきてくれたものを含め色々設置です!

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

おおーと!
IKEA隊ソファを買ってきましたよ!!しかも2つ。
色々家具が入りかなりまた雰囲気が変わりましたね。

18日(土)のご報告は以上になります。

25日(土)も続きを行い更に別のお部屋も行いました!
また後日お知らせさせていただきますね。

お楽しみに!

ではまた!

    コメント


    認証コード1526

    コメントは管理者の承認後に表示されます。