まつえプレイデー(おひさま、あおぞら)編&職員WSその②

みなさんこんにちは!

前回の続き「まつえプレイデー(おひさま、あおぞら)編&職員WS」その②でございます。

前回の記事は9/17の午前中に行われた、まつえプレイデーの様子を書かせていただきましたので今回はその日の午後に行われた職員のワークショップの様子をご紹介させていただきます。

あまり時間はありませんでしたが、あおぞらの部屋の環境整備をメインにいくつか取り組みましたのでどうぞご覧ください。

材料の切り出しから。
怪我の無いようにしっかり装備をしましょう。
画像の説明

画像の説明

いきなり完成(笑)
これは何でしょう??
画像の説明

実はちゃぶ台の脚。折れてしまった脚を作りなおしました。
画像の説明

画像の説明

あおぞらの部屋の初級ロフトの上を改良。
相談しながら進めていきます。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

楽しそうな空間になりましたね!

こちらは何を作ってるかな?
画像の説明

こんな風になりましたー!
画像の説明

画像の説明

黒電話懐かしいですね。

今回の作業はこれでおしまーい!
この変化子どもたち楽しんでくれるかな。

ではまた!

コメント


認証コード8799

コメントは管理者の承認後に表示されます。