2022年度最後の園庭ワークショップ+α

みなさんこんにちは!

最近気温が高く暖かい日も増え、春が少しずつ近づいてきている感じがしますね。子どもたちも暖かい日は泥遊びする子が多いです。

今回はそんな暖かい2/19(日)に行われた今年度最後の園庭ワークショップ+αのご紹介をさせていただきます。

ではまず+αのご紹介

なんと今回は映画の上映会を行いました。

松枝保育園の給食にも大きく影響を与えてくれ、和食中心のメニューへの変更のきっかけとなった映画「いただきます」。

表

裏

画像の説明
この映画をぜひ保護者の方などにも見ていただきたいと考え上映会を開催しました。
園庭ワークショップに参加しながら映画を観てくれた方もいましたね。
沢山の方の参加ありがとうございました。

では続いて園庭ワークショップの様子のご紹介です。
今回も沢山の事をやりましたよー!

まずはみんなで集まって自己紹介、体操、作業内容発表です。
画像の説明

画像の説明

在園児、小学生も参加OKの今回の園庭ワークショップ。
参加者が多かったので自己紹介はサラッとにしました。

集まりの後はそれぞれ作業グループに分かれてスタートです。

Aグループ 「味噌づくり体験&豚汁・おつかれ~会の一品作り」
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

寒い中火を囲んでぬくぬくの予定が、予想外の気温上昇で暑いくらいの状況に(笑)
そんな暑い中美味しい豚汁とローストチキンありがとうございました。
お味噌が出来るのは来年かな?楽しみー!!

Bグループ 「ホール環境」

こちらのグループは今あるにじの部屋のブックカフェの設定をホールに移設するというグループ。
なぜ移設するのかはまた後日発表させていただきます。

画像の説明

画像の説明

上手く移設が出来るか心配されましたが、そんな心配なんのその。すごく素敵な空間になりました!
後はライトを代えたいですねー。

以前ホールは食堂としてにじいろの子が食事をする空間でしたが、少し前からウッドデッキやにじいろの各部屋などホール以外の場所でも自由に食べられるようになったのでこんな設定も出来るようになりました。

Cグループ 「木工」
①洋服棚作り
子どもたちの着替えを入れたり汚れた服を入れられる洋服棚を沢山作りました。こちらはインパクトドライバーを使ってみたい子どもたちの参加が多かったです。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

子どもたちはおっかなびっくりに最初はやっていましたがすぐになれていっぱい作ってくれました。
大人の方も慣れてくるとビスがスムーズに入っていく気持ちよさを感じながらバンバン作ってくれました。

②北側玄関環境整備
こちらは最初は棚の撤去や片付けなど地道な作業が続きましたが、そのおかげで玄関周りがすっごくきれいに!
備え付けの棚にはリメイクシートも貼りました。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

最後に大型の靴箱も作りました。一体何十足入るのでしょうかー(笑)
画像の説明

Dグループ 「参加者と一緒にタワー下の空間を考えよう」
以前のWSでタワーの下の空間を変えたのですが、まだあまり遊ぶ子が多くなく更なる改良を今度は保護者の方たちと一緒に考えようというグループ。
以前のタワー下の空間を変えたWSの記事はこちら→
園庭ワークショップ1日目!
http://matsue-hoikuen.jp/index.php?QBlog-20221119-1

園庭ワークショップ2日目!
http://matsue-hoikuen.jp/index.php?QBlog-20221126-1

画像の説明

画像の説明

タワーの下を改良しつつ上との遊びの連携も出来るようにしてくれました。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

小上がりの部分は土足厳禁です(笑)
黒板にチョークで自由に書く場所も出来、自然と学校ごっこが初日は始まっていました。
画像の説明

画像の説明

この場所で楽しんでくれる子が増えるといいなぁ!

Eグループ
事務所改造第一歩

画像の説明

画像の説明

事務所の環境も変えていこうと一歩を踏み出しました。
ずばり今回は大掃除です(笑)
少しずつですが今後も継続して改造をしていきましょう!

今回のワークショップはこれにて終了!

ではではおつかれ~会開始でーす!
画像の説明

画像の説明
こちらがAグループ 「味噌づくり体験&豚汁・おつかれ~会の一品作り」の作ってくれたローストチキンです!
めちゃくちゃ美味しかったですよー!!

画像の説明

画像の説明

画像の説明

他にもおいしいものが沢山。写真は無いですが(すぐに無くなってしまったため)昼に作った豚汁をベースにしたカレーうどんもありました!

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

給食の先生がたいつもありがとうございます!
画像の説明

2022年度の園庭ワークショップはこれで終了となります。

また来年度もいっぱいワークショップを企画していますのでぜひぜひ遊びに来てください。
卒園後も大歓迎です!

お待ちしてまーす!

ではまた。

コメント


認証コード6706

コメントは管理者の承認後に表示されます。