2021.07.06
カテゴリ:職員ワークショップ
にじの部屋ブックカフェ計画進行中!
みなさんこんにちは!
雨が続いていますね。なかなか晴れ間が無く洗濯物が乾かず大変な松枝保育園です。大きい乾燥機が欲しいですねー(笑)
そんな梅雨の真っ最中の7/3(土)にまたまた職員ワークショップを行いました。
今回はにじの部屋を落ち着いて過ごせるブックカフェのような部屋にしていきたいという計画の元、本棚作りなどを行いました。
では作業のご紹介です!
にじの部屋をやる前に園庭の整備を行いました。
最近の雨続きで園庭に水たまりが沢山出来てしまう状況だったのを改善しました。
排水場所近くの方を低くし園舎側に土を盛り傾斜をつけ水が流れるように調整しました。
これで水たまり問題は解消されるかな!?
外での作業が終わり次はいよいよにじの部屋の作業へ。
まずはにじの部屋に置きたい落ち着くアイテムなどを2つのグループに分かれて考え、発表し合いました。
おもしろそうなアイディアもたくさん出て盛り上がりました。
そして本棚作りです。
みんなでワイワイあれこれ意見を出しながら考え進めていきました。
そして完成したものがこちら!
こだわりは絵本の表紙が見えるようにおけるところです。
表紙を見ながら絵本を選ぶことが出来るので、興味を持ってくれる子が多くなるでしょう。
早く完成しないかなー!
また変化ありましたらお知らせさせていただきます。
ではまたー。