園庭ワークショップ1日目!

みなさんこんにちは!

今回は11/19・20の2日間の園庭ワークショップの様子をご紹介。

沢山のご参加ありがとうございます。

まずは1日目の様子の速報です!

ではどうぞ!

画像の説明
これは前日準備で倉庫から出した工具たち。
工務店ですか!?

画像の説明

画像の説明
朝の会。
恒例のラジオ体操。

ではでは作業開始です。

3グループに分かれて進めていきます。

ウッドデッキ環境グループ
ウッドデッキの上は今まで何も設定されていなかったのですが、この機会に環境を整え、のんびりゆったり出来るスペースを目指します。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

こんな感じで出来ました。
本棚に植木、その周りにベンチも作成。
いい雰囲気になりそうです!

画像の説明
おまけ(笑)

次はウッドデッキ拡張グループ。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

すごい勢いで作業をし、一日でかなり進んでいました。
明日の完成が楽しみ!

最後はタワー下グループ
タワーの下があまり遊びスペースとして活用されていないという事で今回もっと魅力あるスペースに作り替えよう!というグループです。
職員でイメージを出し合い、参加の保護者の方や井上先生に相談し作っていきました。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

写真では伝わりにくいですね。
壁をいくつか作り小部屋を作りました。まるでお家みたいです。
ベンチや机を設置したり、隣の部屋を覗いたり出来るようにもなっていて、すごくわくわくする空間になりました。今日は主に外装、明日は内装を進めるようになります。

それぞれ明日完成しそうですね!
楽しみ~。

ではまた!

コメント


認証コード6213

コメントは管理者の承認後に表示されます。